7日(金)雨 青森市内観光
<ツイッターの記録>
起床。雨はやんでるみたいだけど、今にも降りだしそうな空。太陽礼拝。Fri May 07 2010 06:52:35 (Japan Standard Time) mobile webから
海鮮市場で(5時から18:30.までやってる)実家に海産物を送る。中とろ、ほたて、タイ、つぶ貝、ニシン、ニシンすし。送料入れて6千円くらい。Fri May 07 2010 08:34:16 (Japan Standard Time) mobile webから
海鮮市場で(5時から18:30.までやってる)実家に海産物を送る。中とろ、ほたて、タイ、つぶ貝、ニシン、ニシンすし。送料入れて6千円くらい。Fri May 07 2010 08:34:16 (Japan Standard Time) mobile webから
青森県立美術館 三内丸山遺跡 青森-美術館バス270円、美術館常設特設共通券1500円、美術館カフェ昼カレー980円、うんぺい餅100円、三内丸山遺跡-青森バス300円。Fri May 07 2010 13:38:55 (Japan Standard Time) mobile webから
三内丸山遺跡13:48発市営バスで青森駅へもどるなう。Fri May 07 2010 13:49:45 (Japan Standard Time) mobile webから
本屋で立ち読み(ごめんなさい)後文庫1冊630円。単行本は自制した…。地元の床屋でフェーシャル1470円(!)。Fri May 07 2010 16:28:04 (Japan Standard Time) mobile webから
外は徐々に晴れてきた。雨上がりの街路樹はみずみずしくてキレイ!Fri May 07 2010 16:29:29 (Japan Standard Time) mobile webから
下北半島や東北にはなにか不思議な創造力を掻き立てる響きがあって、「うわさの人物」加門七海を買ってしまった。一気に読む。そろそろ帰る時間が近づいてきた。知らない土地でまったりと読書は大好き。Fri May 07 2010 17:41:46 (Japan Standard Time) mobile webから
日も暮れてきた…ありがとう青森!っと感傷に浸っていたら、特急32号八戸行が10分遅れっ。新幹線乗り継ぎ間に合わなかったら帰れないよー。仕方ないので、ホームで立ち食いそば380円。
三内丸山遺跡13:48発市営バスで青森駅へもどるなう。Fri May 07 2010 13:49:45 (Japan Standard Time) mobile webから
本屋で立ち読み(ごめんなさい)後文庫1冊630円。単行本は自制した…。地元の床屋でフェーシャル1470円(!)。Fri May 07 2010 16:28:04 (Japan Standard Time) mobile webから
外は徐々に晴れてきた。雨上がりの街路樹はみずみずしくてキレイ!Fri May 07 2010 16:29:29 (Japan Standard Time) mobile webから
下北半島や東北にはなにか不思議な創造力を掻き立てる響きがあって、「うわさの人物」加門七海を買ってしまった。一気に読む。そろそろ帰る時間が近づいてきた。知らない土地でまったりと読書は大好き。Fri May 07 2010 17:41:46 (Japan Standard Time) mobile webから
Fri May 07 2010 18:56:10 (Japan Standard Time) mobile webから
八戸20:00発はやて32号に無事乗車!青森ありがとうー!Fri May 07 2010 20:03:13 (Japan Standard Time) mobile webから
八戸20:00発はやて32号に無事乗車!青森ありがとうー!Fri May 07 2010 20:03:13 (Japan Standard Time) mobile webから
No comments:
Post a Comment